社会教育会館「作品展」に今年も出店しました  ~出店記録~

日本橋社会教育会館では、サークル活動の成果を披露する場として、「作品展」を毎年11月に開催しています。当会も成果披露の一環として毎年参加しており、今年も11月8日(日)に手打ちそば店を出店しました。雨の週末でしたので客足を心配しながらの準備スタートでした。

【前夜の準備】
前夜も土曜日でしたので、会長を始め9名もの会員が参集してくれました。そば打ち、天ぷら食材準備、「おもてなし」のそば汁づくり、生そばパッキング、機材・食器類準備、店構えの粗設営など、皆の「あうんの呼吸」で順調に進みました。

最大の悩みは穴子の切り身サイズでした。1尾を昨年と同じ3分割にするか、あるいは4分割で行くか。こだわりの「国産・江戸前の穴子天ぷら」がセールスポイントで価格は昨年同額を事前公表していたところ、穴子の仕入価格が昨年の1.5倍に高騰していたからです。みんなで穴子を取り囲んで、その姿をしばらく眺めます。
「原価を考えると4分割か。」
「でも小さいかな。天ぷらにすると、この見た目より更に縮むし。」
「3分割で原価割れはしないの?」
「完売すれば、ぎりぎり大丈夫です」(私)
「ならば3分割で行こう!立派なものを提供したい。」(会長英断!)
ということで3分割に決定。 しかぁ~~し!! 後で収支報告を作成する際に、はたと気づきました。原価計算の中に、付き合わせるカボチャ・ピーマンや、天ぷら油・天ぷら粉等を全く考えておらず、完璧に原価割れでした。誠に申し訳ありません。ごめんなさい。
準備完了後には、会長が打って持ち込んでくれた生麺を温そばにして夕食。みんなで心地よい疲労感に浸りながら美味しく頂きました。

【出店当日】
平日だった昨年の10名と打って変わり、朝9時の集合時間には17名の会員が参集してくれました。昨年の忙殺状態は回避できそうです。

アッという間に開店準備も整い、試食を兼ねた賄いです。今年も天ぷらはプロ料理人である会員2名が担当します。穴子はふわふわで口の中でとろけるようです。カボチャ・ピーマンを添えて200円はやはり格安(それもそうです、築地直仕入れの江戸前で原価割れなのですから)。幌加内産の新そばも、「おもてなしの汁」も最高に美味しい。今年も価格と品質・味の面では成功の予感です。

江戸前穴子てんぷらセット

江戸前穴子てんぷらセット

しかぁ~~し、天候は昨日からずっと雨!! 日曜なのに、平日出店だった昨年よりも作品展全体への来場者は明らかに少ない。開店時間11時に迫っても、人はパラパラです。これで完売できるのだろうか、不安が皆によぎります。
祈る気持ちを込めて館内放送で「手打ちそば開店」を告げてもらいます。するとどうでしょう、アッという間に大勢のお客様が詰めかけて下さいました。これだけ沢山のお客様がいったいどこに潜んでおられたのでしょうか。一気に不安も吹き飛び、いきなりフル回転です。

調理教室備え付けの釜が小さく火力も弱いので、少量ずつしか茹でられないことが毎年の悩みです。今年も最大20分待ちになってしまいました。安全面から釜を2つ使うようなことはできませんし、列が出来はじめたらお客様に時間をずらすよう早めにお願いをするなどで、少しでも改善していきたいと思います。

デモ打ちブースでは、開店前からお客様が見学に来られました。デモ打ちトップバッターはベテランのN会員。
「10割そばなのですか?」
「10割でも打てるけど、江戸蕎麦は「のど越し」を大切にするので、小麦を2割入れています。」
「なるほど、そうなのですか。」
さすがはベテラン、蘊蓄とお客様とのコミュニケーションも上々です。

デモ打ち

デモ打ち

お待たせしたにもかかわらず、今年もお客様の食後の感想は大好評でした。
「おそばもお汁も天ぷらも、みんな美味しかったです。」
「あまりに美味しいので友達を呼んできます。何時まで大丈夫ですか。」
「すごく美味しい。皆さんプロなのですか。町でお店を出さないのですか。」
「今度、こちらの会の体験教室に参加しようと思います。」等々、何人ものお客様に声をかけて頂きました。他のお客様も帰り際は満面の笑顔でした。会員みんなで頑張った甲斐があります。本当に感謝です。

こうして大盛況のうちに、午後1時には穴子天ぷら完売、そして午後2時にはもりそばも完売し、終了予定時間を繰り上げて閉店しました。後片付けも午後4時には完了し、全てが無事終了しました。今年も忙殺の2時間でしたが、終わってみれば会員全員で達成した楽しさと満足感が、皆の顔に輝いていました。

会員の皆様、本当にお疲れさまでした。会長を始め、会員各位のご指導・ご尽力・ご協力に改めて御礼申し上げます。来年もお客様の輝く笑顔を目指して頑張りましょう!

お客様におかれまして、ご来店頂き、重ねて感謝申し上げます。長時間お並び頂いたり、売り切れになっていたり、至らぬ点はどうかお許し下さい。よりよき出店を目指して参りますので、来年も是非ともご来店頂けますようお願い申し上げ、出店記録の結びとさせて頂きます。ありがとうございました。

コメントは利用できません。